[半保護]  このページは半保護の方針に基づき、非ログインユーザー・新規利用者の編集が制限されています。(解除依頼:ノートで合意形成後、保護解除依頼へ)

漢字

字源

  • 」+飾符」。「日光」を本義とする漢語{昌/*tʰaŋ/}を表す字[字源 1]
    • 」と対比関係にある。
 

 

     

 

 

 
甲骨文字

金文

簡帛文字 簡牘文字

籀文

小篆

流伝の古文字

春秋時代 戦国時代 説文
(漢)
《六書通》
(明)
  1. 雷縉碚 「“昌、名”二字本義考 —— 兼論《詩経》“安且吉兮”」『古文字研究』2022-09-30。

意義

日本語

表外漢字

  • 訓読み: さか-んあき-らか
  • 名乗り: あき、あきら、あつ、さかえ、さかり、さかん、すけ、まさ、まさし、まさる、ます、よ、よし

熟語

中国語

*

人名

  1. 中国人のの一つ。百家姓第51位。

熟語

朝鮮語

*

人名

  1. 朝鮮人のの一つ。

文字情報

U+660C, 昌
CJK 統合漢字-660C

[U+660B]
CJK統合漢字
[U+660D]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x7363
字典掲載
康熙字典 491ページ, 10文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 13803
新潮日本語漢字辞典 (2008) 4551
角川大字源 (1992) 3822
講談社新大字典 (1993) 6407
大漢語林 (1992) 4448
三星漢韓大辞典 (1988) 852ページ, 16文字目
漢語大字典 (1986-1989) 2巻, 1490ページ, 3文字目