登
漢字 編集
登
字源 編集
- 原字は「豆」+「𠬞」で、食器に盛られた食べ物を捧げるさまを象る。「すすめる」「ささげる」を意味する漢語{烝 /*təng/}を表す字。「登」はそれを音符にもつ形声文字で、「癶」は上方向に登っていく足の形。「のぼる」「あがる」を意味する漢語{登 /*təəng/}を表す字。[字源 1]
- ↑ 林志強等評注 『《文源》評注』 中国社会科学出版社、2017年、202頁。
関連字 編集
端母 | 透母 | 定母 | ||
---|---|---|---|---|
一等 | 平声 登韻 | 登璒燈簦㲪䔲㽅䳾 | 鼟膯𤃶𧰥 | |
上声 等韻 | - | - | ||
去声 嶝韻 | 嶝鐙隥橙凳𧄼𩞬磴 | 𤃶 | 鄧蹬僜𣩟䮴 | |
入声 德韻 | ||||
知母 | 徹母 | 澄母 | ||
二等 | 平声 耕韻 | 𠑅䆸 | - | 橙憕瞪 (庚韻:澄憕) |
上声 耿韻 | - | - | - | |
去声 諍韻 | (映韻:㡧𩏠) | - | - | |
入声 麥韻 | - | - | ||
章母 | 昌母 | 常母 | ||
三等A | 平声 蒸韻 | |||
上声 拯韻 | 撜 | - | - | |
去声 證韻 | 證 | |||
入声 職韻 | ||||
知母 | 徹母 | 澄母 | ||
三等B | 平声 蒸韻 | 僜 | 澄瞪憕 | |
上声 拯韻 | - | - | ||
去声 證韻 | - | 覴 | 瞪𪒘 | |
入声 職韻 |
意義 編集
- のぼる。上へ移動する。
日本語 編集
発音(?) 編集
熟語 編集
中国語 編集
熟語 編集
朝鮮語 編集
- ハングル: 등
- 音訓読み: 오를 등
- 文化観光部2000年式: deung
- マッキューン=ライシャワー式: tŭng
- イェール式: tung