のぼる【上る、昇る、登る、騰る】
- 低い地点から高い地点へ移る。
- 【昇、登】他の所より高い地点へ動いていく。
- 【上】道などを用いて高い地点や上流へ動く。
- 程度が高くなる。また比較して程度が高い。
- 頂点に昇る
- 弱者に落ちる人がいる一方、強者に昇る人がいる。
- 【昇】太陽や月などが地平線より上に現れる。
- 【上】都へ行く。
- 【上】御座所近くへ参上する。
- 【上】(「頭に血が上る」)かっとなる。のぼせる。
- 【上、騰】相当大きな数量になる。
- 【上】話題とされる。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | のぼらない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | のぼろう | 未然形音便 + う |
丁寧 | のぼります | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | のぼった | 連用形音便 + た |
言い切り | のぼる | 終止形のみ |
名詞化 | のぼること | 連体形 + こと |
仮定条件 | のぼれば | 仮定形 + ば |
命令 | のぼれ | 命令形のみ |
- アイヌ語: rikin (ain), hemesu (ain), (天体) ri (ain)
- 英語: go up (en), rise (en), increase (en) climb (en)
- オランダ語: opgaan (nl), klimmen (nl), (天体) opkomen (nl)
- ドイツ語: steigen (de), aufsteigen (de), hinaufgehen (de), hochgehen (de), (天体) aufgehen (de)
- フィンランド語: nousta (fi)
- フランス語: monter (fr), s'élever (fr), (天体) se lever (fr)
- ノルウェー語(ブークモール): stige (no), gå opp (no), klatre (no), (天体) stå opp (no)
- ポーランド語: podnosić się (pl) 不完了体 / podnieść się (pl) 完了体, (天体) wschodzić (pl) 不完了体 / wzejść (pl) 完了体
- ロシア語: поднима́ться (ru) 不完了体 (podnimát'sja) / подня́ться (ru) 完了体 (podnját'sja), лезть (ru) 不完了体 (ljezt') / поле́зть (ru) 完了体 (poljezt'), ла́зить (ru) 不完了体 (lázit') / пола́зить (ru) 完了体 (polázit'), (天体) всходи́ть (ru) 不完了体 (vskhodít') / взойти́ (ru) 完了体 (vzojtí)
のぼる【上る・昇る・登る】
- (現代日本語に同じ)低い地点から高い地点へ移る。
- (現代日本語に同じ)高い地位をつく。
- (現代日本語に同じ)地方から都へ行く。
- (現代日本語に同じ)かっとなる。のぼせる。
- (現代日本語に同じ)御座所近くへ参上する。
- 官吏登用試験の場に出る。
- 時を遡る。