漢字

編集

字源

編集
  • 形声。「」+音符「𢇇 /*KRON/」。
    • かつて「会意形声文字」と解釈する説があったが、根拠のない憶測に基づく誤った分析である。

意義

編集
  1. かんぬき、かんぬきを使い門を閉ざす。
  2. せき。国境などで、通行者を調べ入出国を制限したり、徴税したりする場所。
  3. ものともののつなぎ目。
  4. かかわる
  5. ~について。

日本語

編集

中国語

編集

*

動詞

編集

guān

  1. じるめる
  2. める
  3. (スイッチ)
  4. かかわる
  5. 倒産する。

名詞

編集

guān

  1. 関所

人名

編集
  1. 中国人ののひとつ。百家姓第394位。

熟語

編集

朝鮮語

編集

ベトナム語

編集

*

文字情報

編集
U+95DC, 關
CJK 統合漢字-95DC

[U+95DB]
CJK統合漢字
[U+95DD]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x4E3C
字典掲載
康熙字典 1341ページ, 9文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 41470
新潮日本語漢字辞典 (2008) 13627
角川大字源 (1992) 10821
講談社新大字典 (1993) 18261
大漢語林 (1992) 12373
三星漢韓大辞典 (1988) 1845ページ, 13文字目
漢語大字典 (1986-1989) 7巻, 4316ページ, 10文字目