漢字

編集

字源

編集
  • 形声。「」(「」の原字)+音符「𣏟 /*MAJ/」。「砥石」を意味する漢語 /*maajs/}を表す字。のち仮借して「あさ」を意味する漢語{ /*mraaj/}に用いる。[字源 1]
    • 説文解字』では「广」+「𣏟」と説明されているが、これは誤った分析である。金文の形を見ればわかるように「广」とは関係がない。
 

 

 
金文

小篆

流伝の古文字
西周

説文
(漢)
《六書通》
(明)
  1. 李守奎、肖攀 『清華簡《繫年》文字考釈与與構形研究』 中西書局、2015年、62-92頁。

関連字

編集
」を音符とする形声文字 (諧声域=*MAJ)
明母 曉母
一等 平声 歌韻 𩞁𥂓𡡉𦟟𦣆
(灰韻:
上声 哿韻 𣋟
去声 箇韻
入声 曷韻
明母 曉母
二等 平声 麻韻 𪓹𩔶𥂓
上声 馬韻
去声 禡韻
入声 鎋韻
明母 曉母
三等 平声 支韻 𪎕𪎭𦗕
(脂韻:𦗕
(合口:𪎮
上声 紙韻 𨇻𪎓𦗕𡬍
去声 寘韻 -
入声 月韻

意義

編集
  1. あさ(植物)。
    • 語義2の意と区別するために、「」が案出されたが、あまり用いられなかった。
  2. しびれる
    • 麻や木のように感覚がないことを意味する「麻木不仁」から由来する。区別して、「(混同されて、とも)」の字が案出されたが、現代では中国、日本とも「麻」で代表する。いわゆる書換え字ではない。
    • 麻薬麻酔麻痺

日本語

編集

発音

編集

名詞

編集
  1. あさ草本の植物の名。繊維を採取するため栽培される。
  2. あさ)語義1より採取した繊維。

熟語

編集

中国語

編集

*

名詞

編集
  1. (植物)あさ

動詞

編集
  1. しびれる

人名

編集
  1. 中国人ののひとつ。百家姓第135位。

熟語

編集

成句

編集

朝鮮語

編集

*

名詞

編集
  1. (植物)あさ

人名

編集
  1. 朝鮮人のの一つ。

ベトナム語

編集

*



コード等

編集