メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
算
言語
ウォッチリストに追加
編集
このページは
スタブ(書きかけ)
です。
このページを加筆して下さる
協力者を求めています。
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
2.2
名詞
2.2.1
発音
2.3
動詞
2.3.1
活用
2.4
熟語
3
中国語
3.1
動詞
3.2
熟語
4
朝鮮語
4.1
名詞
4.1.1
熟語
5
ベトナム語
5.1
名詞
6
コード等
6.1
点字
漢字
編集
算
部首
:
竹
竹
+
8
画
総画
:
14画
14
筆順 :
字源
編集
会意文字
。「
竹
」+「
目
」+「
廾
」(両手)を合わせて、
目
と
両手
を用い、
竹
の器具で「
かぞえる
」こと。
意義
編集
かぞえる
。
日本語
編集
発音
編集
音読み
呉音
:
サン
、
セン
(表外)
漢音
:
サン
、
セン
(表外)
慣用音
:
ソン
(表外)
「
算盤
」の「ソロ」は唐宋音の「ソワン(現代音:suàn)」の変化と推定されている。
訓読み
常用漢字表内 : 常用漢字表内の訓読みはありません。
常用漢字表外 :
かず
、
かぞ-える
名詞
編集
(
サン
)
算木
。
(
サン
)
算える
こと。
発音
編集
さ↘ん
動詞
編集
算える。
活用
サ行変格活用
算-する
熟語
編集
算出
算数
算段
算定
演算
計算
打算
中国語
編集
算
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
suàn
(
suan4
)
ウェード式
: suan
4
広東語
イェール式
: syun3
閩南語
POJ
: sǹg, soàn
客家語
白話字
: son
呉語
ピンイン
: soe3
動詞
編集
計算
する。
勘定
する。
数
(
かず
)
に
入
(
い
)
れる
予想
する。
見なす
。
止
(
や
)
めにする。
熟語
編集
打算
朝鮮語
編集
算
*
ハングル
:
산
音訓読み
:
셈
산
文化観光部2000年式
:
san
マッキューン=ライシャワー式
:
san
イェール式
:
san
名詞
編集
計算
熟語
編集
ベトナム語
編集
算
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
toán
名詞
編集
演算
数学
コード等
編集
Unicode
16進:7B97
10進:31639
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:3B3B
Shift JIS
16進:8E5A
区点
:1面27区27点
四角号碼
: 8844
6
倉頡入力法
: 竹月山廿 (HBUT)
点字
編集
漢点字
:
六点漢字
: