証
漢字編集
証
字源編集
意義編集
- あきらかにする。
日本語編集
発音(?)編集
名詞編集
証
- (しょう) 証拠。しるし。
- (しょう)悟り。悟ること。修行や仏事の成果を示すこと。
- (しょう)漢方で、体力、抵抗力、症候などの患者の状態。または、方剤が用いられるための条件。これによって、治療方針を決定する。
- (しるし) 行為・心情・抽象的な観念などを具体的に表すもの。象徴。証拠。
- (あかし) 証明。証拠。
- (あかし) (キリスト教)神から受けた恵みを人に伝えること。
派生語編集
熟語編集
中国語編集
熟語編集
朝鮮語編集
- ハングル: 증
- 文化観光部2000年式: jeong
- マッキューン=ライシャワー式: chŏng
- イェール式: ceng
熟語編集
ベトナム語編集
- chứng
コード等編集
- Unicode
- 16進: 8A3C
証
- 10進: 35388
証
- 16進: 8A3C
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 01611
- 倉頡入力法 : 卜口一卜一 (YRMYM)