日本語

編集

語源1

編集

発音

編集

名詞: 蟻

編集
蜜を集めるアリ

あり

  1. 膜翅目昆虫うちアリするもの総称小型こがた昆虫社会性
派生語
編集
翻訳
編集
参照
編集

語源2

編集

古典日本語 あり < 日本祖語 *ari

発音

編集

名詞: あり

編集

あり

  1. 存在すること。
  2. 可能性があること。検討十分値すること。 許可されうること。あってしかるべきこと。
    • そのアイデアはありだと思います。
    • こんなのってありかよ。
対義語
編集

動詞

編集

あり

  1. ある」の連用形。

古典日本語

編集

語源

編集

発音

編集

二拍動詞二類(?)

動詞

編集

あり

  1. ている。
  2. すぐている。
  3. (時間が)
  4. である
  5. さる

活用

編集
あ-り 動詞活用表日本語の活用
ラ行変格活用
語幹未然形連用形終止形連体形已然形命令形