くう
同音の漢字については、 クウ を参照。
日本語編集
語源編集
動詞編集
- (俗語) たべる。食物を摂取する。
- 肉を食う。
- 生活していく。暮らす。
- 虫などが刺す。かむ。
- 時間や労力、金銭、エネルギーなどがかかる。
- 攻撃・被害などを受ける。くらう。
- 肘鉄を食う。一杯食う。お預けを食う。締め出しを食う。肩透かしを食う。お目玉を食う。門前払いを食う。
- 他者の売上や利益、シェアなどを奪い取る。
- 強敵を負かす。
- 主役などの存在感をしのぐほど目立って活躍する。顔色をなさしめる。
- (卑語) 性的関係に持ち込む。
活用編集
ワ行五段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 |
く | わ お |
い っ |
う | う | え | え |
意味 | 語形 | 結合 |
---|---|---|
否定 | くわない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | くおう | 未然形音便 + う |
丁寧 | くいます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | くった | 連用形音便 + た |
言い切り | くう | 終止形のみ |
名詞化 | くうこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | くえば | 仮定形 + ば |
命令 | くえ | 命令形のみ |
類義語編集
複合語編集
- (動詞)食ってかかる、食いかかる、取って食う、食い繋ぐ、食い下がる、食い縛る、巣食う、食える
- (名詞)食っちゃ寝、食い出、入れ食い、摘まみ食い、ただ食い、早食い、下手物食い、踊り食い
- (形容詞・連体詞)食えない
慣用句・連語編集
道草を食う、年を食う、割を食う、臭い飯を食う、冷や飯を食う、無駄飯を食う、煽りを食う、人を食う、泡を食う、同じ釜の飯を食う、気に食わない、犬も食わない、何食わぬ顔、煮ても焼いても食えない、蟹は食ってもがに食うな
翻訳編集
古典日本語編集
語源編集
動詞編集
くう【蹴う】
- (上代語)蹴る。
活用編集
ワ行下二段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
く | ゑ | ゑ | う | うる | うれ | ゑよ |