わたす【渡す】
- 船を対岸へ移動させる。また船で対岸に運ぶ。
- 離れた場所どうしに、ものを通してつなぐ。
- 手に持っているものを相手の手へ移す。
- 自分が所有しているものを誰かに与える。
- みすみす敵に奪われる。
- 最悪のタイミングで相手にボールを渡してしまった。
- 桂馬を渡すと王手がかかるためできれば避けたい。
- 動詞の連用形の後について、動作がひろく遠くおよぶ意を表す。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | わたさない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | わたそう | 未然形音便 + う |
丁寧 | わたします | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | わたした | 連用形音便 + た |
言い切り | わたす | 終止形のみ |
名詞化 | わたすこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | わたせば | 仮定形 + ば |
命令 | わたせ | 命令形のみ |