メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
接
言語
ウォッチリストに追加
編集
このページは
スタブ(書きかけ)
です。
このページを加筆して下さる
協力者を求めています。
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
派生語
2.3
熟語
3
中国語
3.1
動詞
3.2
人名
3.3
熟語
4
朝鮮語
4.1
名詞
4.1.1
熟語
5
ベトナム語
5.1
動詞
6
コード等
漢字
編集
接
部首
:
手
手
+
8
画
総画
:
11画
11
異体字
:
擑
(
繁体字
),
𪉚
(
同字
)
筆順 :
字源
編集
意義
編集
間なく
よる
、
くっつく
。
日本語
編集
発音
(
?
)
編集
音読み
呉音
:
ショウ
(
セフ
)(表外)
漢音
:
ショウ
(
セフ
)(表外)
慣用音
:
セツ
訓読み
常用漢字表内
つ-ぐ
派生語
編集
接する
熟語
編集
接近
接種
接待
接客
接遇
接見
接線
接点
接合
応接
近接
隣接
圧接
直接
間接
外接
内接
中国語
編集
接
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
jiē
(
jie1
)
ウェード式
: chieh
1
広東語
イェール式
: jip3
閩南語
POJ
: chiap
客家語
白話字
: chiap
呉語
ピンイン
: tsih4
中古音
: *tziɛp
動詞
編集
迎
(
むか
)
える
繋
(
つな
)
ぐ、繋
(
つな
)
がる
受
(
う
)
け
受
(
う
)
け
入
(
い
)
れる
引
(
ひ
)
き
継
(
つ
)
ぐ
人名
編集
中国人の
姓
のひとつ
熟語
編集
朝鮮語
編集
接
*
ハングル
:
접
文化観光部2000年式
:
jeop
マッキューン=ライシャワー式
:
chŏp
イェール式
:
cep
名詞
編集
接木
(
つぎき
)
熟語
編集
ベトナム語
編集
接
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
tiếp
動詞
編集
受
(
う
)
け
取
(
と
)
る
続
(
つづ
)
ける
コード等
編集
Unicode
16進:
63A5
接
10進: 25509
接
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:405C
Shift JIS
16進:90DA
区点
:1面32区60点
EUC
JP 16進:C0DC
CN 16進:BDD3
KR 16進:EFC8
Big5
16進:B1B5
10進:45493
CNS
16進:DAD9
GB18030
16進:BDD3
四角号碼
: 5004
4
倉頡入力法
: 手卜廿女 (QYTV)