漢字 編集

字源 編集

  • 」の略体[字源 1]
    • 烏の羽を解いて縄に掛け渡した形という解釈[字源 2]や、「」+「=」から構成される会意文字という解釈[字源 3]があるが、これらは根拠のない憶測に基づく誤った分析である。
 

 

 
金文

簡帛文字

流伝の古文字
西周

戦国時代

《六書通》
(明)
  1. 張世超、孫凌安、金国泰、馬如森 『金文形義通解』 中文出版社、1996年、926-928頁。
    季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、309-310頁。
    田煒 『西周金文字詞関係研究』 上海古籍出版社、2016年、257-259頁。
    林志強等評注 『《文源》評注』 中国社会科学出版社、2017年、15頁。
    徐超 『古漢字通解500例』 中華書局、2022年、197-198頁。
  2. 白川
  3. 藤堂

意義 編集

  1. ~に於て。場所時間場合事柄仮定条件を表す。

日本語 編集

発音(?) 編集

熟語 編集


中国語 編集

*

介詞 編集

(yú,  (簡): )

  1. (場所)~で
  2. (方向)~に
  3. (対象)~に
  4. (由来)~から
  5. (比較)~より
  6. (受身に用い)~により

接尾辞 編集

(yú,  (簡): )

  1. 形容詞を構成。
  2. 動詞を構成。

用法 編集

  • 漢文助字。主に置き字。意義は日本語の用法と概ね変わらないが、比較にも用いられる。

熟語 編集


朝鮮語 編集

*

熟語 編集


ベトナム語 編集

*


コード等 編集