ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
転義
言語
ウォッチリストに追加
編集
转义
および
轉義
も参照。
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
関連語
1.2
動詞
1.2.1
活用
日本語
編集
名詞
編集
転
義
(
てんぎ
)
本来
の
語義
から
転じ
た語義。
その
語
が
持つ
本来の
意味
から(
大き
く)
変化
した意味。
今
一つ
、
この
盆
の
期間
に、
大事
の
行事
があつて、今や
完全
に、
その
転義
を
すら
も
忘れ去
らうとして
ゐる
。(
折口信夫
『
たなばた
と
盆
祭り
と
[1]
』)〔
1929年
〕
関連語
編集
対義語
-
原義
派生語 -
転義法
(wp)
動詞
編集
活用
編集
活用と結合例
転義-する 動詞活用表
(
日本語の活用
)
サ行変格活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
仮定形
命令形
転義
し
せ
さ
し
する
する
すれ
しろ
せよ
各活用形の基礎的な結合例
意味
語形
結合
否定
転義しない
未然形 +
ない
否定(古風)
転義せず
未然形 +
ず
自発・受身
可能・尊敬
転義される
未然形 +
れる
丁寧
転義します
連用形 +
ます
過去・完了・状態
転義した
連用形 +
た
言い切り
転義する
終止形のみ
名詞化
転義すること
連体形 +
こと
仮定条件
転義すれば
仮定形 +
ば
命令
転義しろ
転義せよ
命令形のみ
みあれ
は「
ある
」と
云ふ
語
から
来
たものである。「ある」は
往々
「
うまれる
」の
同義語
の
様
に
思はれ
て
ゐる
が、
実
は「
あらはれる
」の
原形
で、「うまれる」の
敬語
(wp)
に
転義する
のである。(
折口信夫
『
貴種
誕生
と
産湯
の
信仰
と
[2]
』)〔
1927年
〕