けす
日本語
編集動詞
編集けす【消す】
- 燃えている火をなくす。
- 電気機器やガス栓などの働きを止める。
- 形跡をなくす。
- 誤字や衍字を消す。雑音を消す。足跡を消す。風聞を消す。
- 殺す。存在をなくす。
- 敵将を消す。
- 行方をくらます。
- 姿を消す。
- 時間をつぶす。
- 〔肝を消すで〕びっくりする。
- (歌舞伎)下座音楽をだんだんと弱めていって止める
- (歌舞伎)黒子などが舞台で不要になったものを片付ける。
- (古用法) 否む。否定する。
- 夫れでもお前笹づる錦の守り袋といふ樣な證據は無いのかえ、何か手懸りは有りさうな物だねとお京の言ふを消して、何其樣な氣の利いた物は有りさうにもしない生れると直さま橋の袂の貸赤子に出されたのだなどゝ(略)(樋口一葉「わかれ道」)
- (古用法) 非難する。
活用
編集関連語
編集- きえる(自動詞形)