漢字

編集

字源

編集

意義

編集

日本語

編集

教育漢字 (第5学年)

編集

名詞

編集
  1. リュウ (天文学) 惑星動き順行から逆行へ、もしくは逆行から順行へと変わる際に止まっ見えること。

熟語

編集

古代朝鮮語

編集

助詞

編集

(*-lwo)

  1. 動きの方向を表す。〜。〜
  2. 手段や道具を表す。〜

諸言語への影響

編集
  • 中期朝鮮語: (-lwo)
    • 朝鮮語: (ro)

中国語

編集

*

動詞

編集
  1. とどまる
  2. とどめる
  3. のこておく。

熟語

編集

朝鮮語

編集

ベトナム語

編集

*

動詞

編集
  1. とどまる
  2. とどめる
  3. (情報技術) 保存する。

文字情報

編集
U+7559, 留
CJK 統合漢字-7559

[U+7558]
CJK統合漢字
[U+755A]
U+F9CD, 留
CJK 互換漢字-F9CD

[U+F9CC]
CJK互換漢字
[U+F9CE]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x573A
漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 761ページ, 5文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 21808
新潮日本語漢字辞典 (2008) 7380
角川大字源 (1992) 6082
講談社新大字典 (1993) 10170/10177/10178
大漢語林 (1992) 7199
三星漢韓大辞典 (1988) 1171ページ, 1文字目
漢語大字典 (1986-1989) 4巻, 2537ページ, 4文字目