論
漢字
編集日本語
編集教育漢字 (第6学年)
編集名詞
編集接尾辞
編集熟語
編集- 論意
- 論外
- 論議
- 論客
- 論拠
- 論語
- 論考
- 論稿
- 論旨
- 論者
- 論述
- 論証
- 論陣
- 論説
- 論戦
- 論争
- 論題
- 論談
- 論壇
- 論敵
- 論点
- 論難
- 論破
- 論駁
- 論評
- 論文
- 論弁
- 論法
- 論理
- 奇論
- 空論
- 愚論
- 極論
- 群論
- 圏論
- 確論
- 異論
- 議論
- 評論
- 反論
- 各論
- 曲論
- 概論
- 激論
- 結論
- 言論
- 原論
- 抗論
- 国論
- 私論
- 持論
- 新論
- 推論
- 硬論
- 公論
- 口論
- 再論
- 小論
- 数論
- 正論
- 詳論
- 拙論
- 世論
- 争論
- 総論
- 相論
- 俗論
- 通論
- 勿論
- 両論
- 理論
- 本論
- 暴論
- 名論
- 無論
- 反論
- 余論
- 討論
- 宗論
- 衆論
- 水掛論
- 方法論
- 文法論
- 二元論
- 量子論
- 唯物論
- 唯心論
- 文体論
- 統語論
- 語用論
- 構文論
- 決定論
- 関数論
- 確率論
- 音素論
- 音韻論
- 意味論
- 一般論
- 一元論
- 宇宙論
- 懐疑論
- 開国論
- 感情論
- 観念論
- 形式論
- 運命論
- 感覚論
- 形態論
- 結果論
- 現象論
- 根性論
- 集合論
- 進化論
- 精神論
- 抽象論
- べき論
- そもそも論
中国語
編集朝鮮語
編集ベトナム語
編集文字情報
編集
|
|
- | |
---|---|
日 |
|
中 |
|
台 | |
韓 |
|
漢点字 | 六点漢字 |
---|---|
⠗⠺ | ⠸⠚⠅ |
康熙字典 | 1168ページ, 13文字目 |
---|---|
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) | 35658 |
新潮日本語漢字辞典 (2008) | 12010 |
角川大字源 (1992) | 9400 |
講談社新大字典 (1993) | 15837 |
大漢語林 (1992) | 10773 |
三星漢韓大辞典 (1988) | 1633ページ, 19文字目 |
漢語大字典 (1986-1989) | 6巻, 3988ページ, 3文字目 |
註
編集- ↑ 青空文庫(2017年10月25日作成)(底本:「「進化と人生(下)」講談社学術文庫、講談社、1976年11月10日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001474/files/57885_63064.html 2019年6月22日参照。
- ↑ 青空文庫(2001年7月17日公開、2006年7月24日修正)(底本:「海野十三全集 第13巻 少年探偵長」三一書房、1992年2月29日初版)https://www.aozora.gr.jp/cards/000160/files/2659_23879.html 2019年6月22日参照。