漢字編集

字源編集

  • 会意。「𦰩」(動物を火で炙ってかちかちにする)+「」(鳥)。鳥を火で炙るの意で、火で炙るように辛いこと、または「𦰩」は火矢の意で、鳥を火矢で射る儀式まじないに由来とも。

意義編集

  1. わざわい
  2. とがめるめる。
    • 対義字:
  3. むずかしい
    • 対義字:

日本語編集

発音(?)編集

名詞編集

  1. ナン災難
  2. ナン欠点難点
    • 文章の構成に難があるというものの着眼点はおもしろい。
    • 角背は保全上と開きの点にがあるが、視形としてはキッカリとした角形を成すので、そういった好みには適合する。(恩地孝四郎 『書籍の風俗』)

接尾辞編集

  1. ナン)困難。
    • 就職難。資金難。
  2. ナン)占いなどで災難
    • 水難の相。

派生語編集

熟語編集


中国語編集

*

形容詞編集

nán, naan4

  1. むずかしい、~しにくい

熟語編集

名詞編集

nàn, naan6

  1. 困難災難苦難

熟語編集


朝鮮語編集

*

熟語編集


コード等編集