漢字編集

字源編集

  • 会意。「」は大蛇(それの絡んだ形)、「」は鳥を意味し、蛇と鳥が争いあっている様(藤堂)。

意義編集

  1. はなれるはなす
  2. とおざかる
  3. わかれるわける
  4. かかるとりつく。とりつかれる。身に受ける。
    • 同義字:「
  5. 八卦の一つ。の形は であり、初、第2爻は、第3爻は陽で構成される。
  6. 六十四卦の一つ。卦の形は であり、離下離上で構成される。

日本語編集

発音(?)編集

名詞編集

  1. はなれ母屋から別棟になっている小型の座敷

熟語編集


中国語編集

*

動詞編集

  1. はなれる
  2. く。

介詞編集

  1. (位置の始点又は終点)~から、~まで
    • 家裡火車站不太遠
      駅から家まで(家から駅まで)あまり遠くない。

熟語編集


朝鮮語編集

*

熟語編集


コード等編集