易
易
字源
編集- 象形。盤を傾けて水を注ぐさまを象る[字源 1]。「たまう」を意味する漢語{賜 /*sleks/}を表す字。のち仮借して「換える」「変わる」を意味する漢語{易 /*lek/}や、「やすい」「やさしい」を意味する漢語{易 /*leks/}に用いる。
- 『説文解字』ではとかげを象った字と説明されているが、これは誤った分析である。
- ↑ 謝明文 「甲骨文旧釈“益”之字新釈——兼“易”字新探」 『中国国家博物館館刊』2019年2期、7-21頁。
関連字
編集定母 | 透母 | 心母 | ||
---|---|---|---|---|
一等 | 平声 齊韻 | |||
上声 薺韻 | ||||
去声 霽韻 | ||||
入声 錫韻 | 逷剔惕䯜踢𩮜 | 錫裼緆𪎥 | ||
澄母 | 徹母 | |||
二等 | 平声 佳韻 | - | ||
上声 蟹韻 | - | |||
去声 卦韻 | - | - | ||
入声 麥韻 | (知母:𤟍) | - | ||
以母 | 書母 | 心母 | ||
三等A | 平声 支韻 | (邪母清韻:𩛿) | ||
上声 紙韻 | (邪母:舓) | |||
去声 寘韻 | 易㑥敡 | 賜𧀩儩 | ||
入声 昔韻 | 易痬蜴埸𡱿 | 睗晹𩮜 | 鬄䯜 | |
澄母 | 徹母 | |||
三等B | 平声 支韻 | |||
上声 紙韻 | ||||
去声 寘韻 | - | - | ||
入声 昔韻 |
意義
編集形容詞的用法
編集動詞的用法
編集名詞的用法
編集語源
編集- 換える、変わる
- やすい、やさしい
- ↑ Paul Benedict, Sino-Tibetan: a Conspectus, Cambridge University Press, p. 64.
James Matisoff, Handbook of Proto-Tibeto-Burman, University of California Press, 2003, pp. 208, 217. - ↑ Weldon South Coblin, A Sinologists Handlist of Sino-Tibetan Lexical Comparisons, Steyler Verlag, 1986, pp. 22, 31, 54.
Nathan W. Hill, The Historical Phonology of Tibetan, Burmese, and Chinese, Cambridge University Press, 2019, pp. 40, 202, 246. - ↑ Weldon South Coblin, A Sinologists Handlist of Sino-Tibetan Lexical Comparisons, Steyler Verlag, 1986, p. 87.
日本語
編集名詞
編集熟語
編集中国語
編集熟語
編集朝鮮語
編集- ハングル: 역, 이
- 文化観光部2000年式: yeok, i
- マッキューン=ライシャワー式: yŏk, i
- イェール式: yek, i
熟語
編集ベトナム語
編集コード等
編集- Unicode
- 16進: 6613
易
- 10進: 26131
易
- 16進: 6613
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- EUC
- JP 16進:B0D7
- CN 16進:D2D7
- KR 16進:E6B6
- Big5
- 16進:A9F6
- 10進:43510
- CNS
- 16進:CDF8
- GB18030
- 16進:D2D7
- 四角号碼 : 60227
- 倉頡入力法 : 日心竹竹 (APHH)
- 注音: ㄧˋ (U4)