著
著
字源
編集- 「箸」の「竹」が略されて「艹」となった異体字[字源 1]。仮借して「あらわす」を意味する漢語{著 /*trak/}に用いる。
- 「艸」+「者」という分析は誤りである。漢代に書かれた字を見ればわかるように「艸」とは関係がない。
- ↑ 裘錫圭 『文字学概要』 商務印書館、1988年、224-225頁。
禤健聡 『戦国楚系簡帛用字習慣研究』 科学出版社、2017年、447-448頁。
意義
編集日本語
編集名詞
編集熟語
編集中国語
編集- ローマ字表記
動詞
編集zhù
- 著す
zháo
名詞
編集zhāo
- (碁・将棋の)手
助詞
編集zhe
熟語
編集朝鮮語
編集- ハングル: 저, 착
- 文化観光部2000年式: jeo, chak
- マッキューン=ライシャワー式: chŏ, ch'ak
- イェール式: ce, chak
名詞
編集熟語
編集ベトナム語
編集コード等
編集参考
編集- 芳賀剛太郎編、1914年『漢和大辞書』、紙面1837ページ、デジタル970ページ、全国書誌番号:43007289、国立国会図書館デジタルライブラリー pid 936745/970