あたる
日本語編集
発音編集
東京式アクセント編集
- あ↗たる
京阪式アクセント編集
- ↗あたる
動詞編集
あたる【当たる】
- 動いてきた物がまともに接触する。
- 光・熱・雨・風などを受ける。
- 【中る】くじなどで選ばれる。当籤する。また、当選の可能性がある。
- 毎週毎週二百名様に当たります。
- 【中る】害となるものを受けて健康を損ねる。飲食物により腹を壊す。
- 【中る】期待した通りの結果となる。予想が的中する。
- (主張内容が)正しい。妥当である。
- その批判は当たらない
- 相手や物事に立ち向かう。
- 仕事に従事する。
- 相当する。
- (「あたらない」などの形で)およばない。必要ない。
- 驚くには当たらない
- (忌み言葉)擦る。剃る。
- (方言、北陸・北海道)貰う。
活用編集
ラ行五段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 |
あた | ら ろ |
り っ |
る | る | れ | れ |
意味 | 語形 | 結合 |
---|---|---|
否定 | あたらない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | あたろう | 未然形音便 + う |
丁寧 | あたります | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | あたった | 連用形音便 + た |
言い切り | あたる | 終止形のみ |
名詞化 | あたること | 連体形 + こと |
仮定条件 | あたれば | 仮定形 + ば |
命令 | あたれ | 命令形のみ |
関連語編集
古典日本語編集
発音編集
三拍動詞一類
- ↗あたる
動詞編集
あたる【当たる】
ラ行四段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
あた | ら | り | る | る | れ | れ |