くだく【砕く・摧く】
- 固まっている物に強い力を加えて細かくする。
- 勢いなどを弱くする。つぶす。
- 目的達成のため懸命に尽くす。
- 理解しやすいように分かりやすく説明する。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | くだかない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | くだこう | 未然形音便 + う |
丁寧 | くだきます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | くだいた | 連用形音便 + た |
言い切り | くだく | 終止形のみ |
名詞化 | くだくこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | くだけば | 仮定形 + ば |
命令 | くだけ | 命令形のみ |