字源

編集
   

 

 

 
金文

金文

簡牘文字

小篆

流伝の古文字
西周 春秋時代 戦国時代 説文
(漢)
《六書通》
(明)
  1. 張世超、孫凌安、金国泰、馬如森 『金文形義通解』 中文出版社、1996年、2009-2010頁。

意義

編集
  1. 世間世の中
  2. 宗教に関係しない。宗教的な特別扱いを受けていない。
  3. ならわし
  4. いやしい下品だ。

語源

編集
  • チベット語 ལུགས と同根の可能性があるが、上古漢語の再構声母には議論がある。[語源 1]
  1. Axel Schuessler, ABC Etymological Dictionary of old chinese, University of Hawaii Press, 2006, p. 482.

日本語

編集

発音

編集

名詞

編集
  1. 世間
  2. 民間一般的に行われているならわし
    • 下位蜃気楼とは、俗に言う逃げ水や浮島のことである。
  3. 出家していない人。

形容動詞

編集
  1. 世俗的でありふれている様。

熟語

編集

中国語

編集

*

語源

編集

シナ・チベット祖語 *luk

形容詞

編集
  1. 低俗な、安っぽい
  2. (閩南語)やすい。

熟語

編集

朝鮮語

編集

*

熟語

編集

ベトナム語

編集

*

名詞

編集
  1. 習慣
  2. 粗野下品

形容詞

編集
  1. 粗野な、下品な。

コード等

編集