[半保護]  このページは半保護の方針に基づき、非ログインユーザー・新規利用者の編集が制限されています。(解除依頼:ノートで合意形成後、保護解除依頼へ)

漢字

  • 筆順 :
      (日本における筆順)
      (中国における筆順)

字源

  • 象形文字だが由来は不明。容器[字源 1]、人の頭[字源 2]など多数の説が存在するが、いずれも憶測に過ぎず、定説は無い[字源 3]仮借して「しろ」を意味する漢語{ /*braak/}に用いる。
    • 『説文解字』では「」+「」と説明されているが、これは誤った分析である。甲骨文字金文の形を見ればわかるように、「入」とも「二」とも関係がない。
    • 漢語{ /*məəʔ/}との音声的類似を根拠として、親指を象る文字という説がかつてあった[字源 4]が、声・韻の違いが示すようにこの説は誤りである。
   

 

 
甲骨文字 金文

小篆

流伝の古文字
西周

説文
(漢)
《六書通》
(明)
  1. 王献唐 「古文字中所見之火燭」 1945年(斉魯書社、1979年)、198-199頁。
  2. 陳世輝 「釈白」 『歴史教学与研究』1959年第6期。
  3. 季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、625-626頁。
    林志強等評注 『《文源》評注』 中国社会科学出版社、2017年、111頁。
  4. 郭沫若 「金文余釈・釋白」 『金文叢考』 1954年、人民出版社、181-182頁。

意義

  1. の名。しろ
  2. はっきりした。
  3. 汚れがない
  4. いうしゃべる。打ち明ける
    1. (目上の人などに対して)もうす、申し上げる。
  5. 明るい
  6. 何もない

日本語

教育漢字 (第1学年)

名詞

  1. (しろ) 色の名。

翻訳

しろ — 「しろ#翻訳」を参照のこと

造語成分・略称

  1. 白耳義の第1字)ベルギーを意味する語を作る。
  2. (白ナンバーの略)無許可営業を意味する語を作る。
    • 白タク。白バス。白トラ。

熟語

中国語

*

語源

シナ・チベット祖語 *bawk

形容詞

  1. () しろい。

副詞

  1. 無駄に。
  2. ただで、無料で。

熟語

朝鮮語

*

熟語

ベトナム語

*

形容詞

  1. (, 複合語で) しろい、清純な。

文字情報

U+767D, 白
CJK 統合漢字-767D

[U+767C]
CJK統合漢字
[U+767E]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x5B5C


漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 785ページ, 1文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 22678
新潮日本語漢字辞典 (2008) 7620
角川大字源 (1992) 6278
講談社新大字典 (1993) 10488
大漢語林 (1992) 7410
三星漢韓大辞典 (1988) 1196ページ, 1文字目
漢語大字典 (1986-1989) 4巻, 2642ページ, 1文字目