こう
同音の漢字(音読み)はWiktionary:漢字索引 音訓 こ#コウ参照
日本語編集
動詞:恋う編集
- 心を寄せる、心引かれる、愛しく思う。
活用編集
ワ行五段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 |
こ | わ お |
い っ |
う | う | え | え |
意味 | 語形 | 結合 |
---|---|---|
否定 | こわない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | こおう | 未然形音便 + う |
丁寧 | こいます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | こった | 連用形音便 + た |
言い切り | こう | 終止形のみ |
名詞化 | こうこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | こえば | 仮定形 + ば |
命令 | こえ | 命令形のみ |
動詞:乞う・請う編集
こう【歴史的仮名遣い:こふ】
活用
- ワ行五段活用
- こ-う
副詞編集
こう
関連語編集
- 類義語:(文語・雅語)かく
近称(こ-) | 中称(そ-) | 遠称(あ- | 不定称(ど-) | |
---|---|---|---|---|
指示代名詞 | これ [複数: これら] | それ [複数: それら] | あれ [複数: あれら] | どれ |
指示代名詞 | こいつ こちらさま |
そいつ そちらさま |
あいつ あちらさま |
どいつ どちらさま |
連体詞 | この | その | あの | どの |
場所 | ここ こっから |
そこ そっから |
あそこ |
どこ どっから |
方向 | こちら・こっち | そちら・そっち | あちら・あっち | どちら・どっち |
態様 | こう こんな こんくらい こんだけ |
そう そんな そんくらい そんだけ |
ああ あんな あんくらい あんだけ |
どう どんな どんくらい どんだけ |
感動詞編集
こう