はず
日本語
編集発音
編集名詞
編集- 弓の両端にある、弦を掛けて固定するところ。弓筈。
- 弓の弦に矢を番える時に矢が弓から外れないようにするための、矢の矢尻でない方の先端にあるくぼみ、また先端部につける器具。矢筈。
- (弓の筈と弦はちょうど合うことから転じて) 当然。当然な理屈。
- 本来の予定。見込み。また、本来の段取り。きまり。しくみ。
- (相撲) 親指と他の四本指を矢筈 (語義2) の形に開いて、相手の脇腹を押すこと。
- (和船)
- (古用法, 俗語) 一銭。楊弓や大弓で遊戯をする際に賭ける銭。
用法
編集- (語義3) 肯定の場合は「〜はずだ」の形でよく用いられる。対して否定の場合は、1.「〜ないはずだ」、2.「〜はずでない」「〜はずではない」「〜はずじゃない」、3.「〜はずがない」「〜はずはない」「〜はずもない」「〜はずない」の形でよく用いられる。特に、3.の形は強い否定を示す。
- (語義3・4) 普通、仮名書きされる。
- (語義3-4)打ち消しの「はずでない」のかたちは取らない。過去の「はずだった」はまれ。「はずだ」の部分を強調して発音することが多い。
派生語
編集関連語
編集成句
編集翻訳
編集語義2:矢筈
語義3:当然だ
- アラビア語: لَابُدَّ (ar)
- イタリア語: dovere (it)
- ウェールズ語: bod (cy) rhaid (cy) bod (cy) + 代名詞または名詞
- 英語: must (en), should (en), ought to (en)
- エスペラント: sendube (eo) (副詞), certe (eo) (副詞)
- カタルーニャ語: deure (ca)
- スペイン語: deber de (es)
- ハイチ語: dwe
- ハンガリー語: biztos (hu), bizonyára (hu), minden bizonnyal (hu), alighanem (hu), biztosan (hu), kétségkívül (hu), kétségtelenül (hu)
- フィンランド語: täytyy (fi)
- フランス語: devoir (fr)
- ポルトガル語: dever (pt)
- ラテン語: certē (la) (literally means "surely"; use present indicative)
- ロシア語: должно́ быть (ru) (dolžnó bytʹ) (adverb), наве́рное (ru) (navérnoje)
語義4:予定だ、見込みだ
- ウクライナ語: очі́куванний (uk)
- 英語: due (en), supposed (en)
- スコットランド・ゲール語: inbheach (gd)
- チェコ語: mající nastat (cs), nastávající (cs)
- ドイツ語: fällig (de)
- ハンガリー語: várható (hu), esedékes (hu), időszerű (hu)
- フィンランド語: odotettavissa (fi)
- ポーランド語: spodziewany (pl)
- ロシア語: ожида́емый (ru) (ožidájemyj)
同音異義語
編集はず
- 【巴豆】:トウダイグサ科ハズ属の植物。
古典日本語
編集名詞
編集動詞
編集活用
編集ザ行下二段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
は | ぜ | ぜ | ず | ずる | ずれ | ぜよ |