女
漢字
日本語
教育漢字 (第1学年)
名詞
熟語
関連語
手書きの字形について
中国語
朝鮮語
- ハングル: 녀 > 여
- 音訓読み: 계집 여
- 文化観光部2000年式: nyeo > yeo
- マッキューン=ライシャワー式: nyŏ > yŏ
- イェール式: nye > ye
熟語
名詞
- ハングル表記: 여
- 発音
- ローマ字表記
- 文化観光部2000年式: yeo
- マッキューン=ライシャワー式: yŏ
- イェール式: ye
- 女。
ベトナム語
文字情報
|
|
- | |
---|---|
日 |
|
中 |
|
台 | |
韓 |
|
漢点字 | 六点漢字 |
---|---|
⣛ | ⠠⠴⠊ |
康熙字典 | 254ページ, 22文字目 |
---|---|
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) | 6036 |
新潮日本語漢字辞典 (2008) | 2244 |
角川大字源 (1992) | 1799 |
講談社新大字典 (1993) | 3055 |
大漢語林 (1992) | 2184 |
三星漢韓大辞典 (1988) | 516ページ, 19文字目 |
漢語大字典 (1986-1989) | 2巻, 1023ページ, 23文字目 |
脚注
- ↑ 『学習漢字996字の読み方・書き方』p.4 小学館 1978年3月
- ↑ 『小学学習漢字の正しい書き方』p.(三) 旺文社 1978年4月
- ↑ 。当用漢字字体表(1948年6月1日) 使用上の注意 文化庁
- ↑ 常用漢字表(1981年10月1日) (付)字体についての解説 第2 明朝体活字と筆写の楷書との関係について 文化庁
- ↑ 『常用漢字表の字体・字形に関する指針(報告)』Q43 p.93 2016年2月29日 文化庁