メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
辛
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
2.2
名詞
2.3
熟語
2.4
関連語
3
中国語
3.1
人名
3.2
熟語
4
朝鮮語
4.1
人名
4.2
熟語
5
コード等
漢字
編集
辛
部首
:
辛
辛
+
0
画
総画
:
7画
7
筆順 :
100px
字源
編集
象形
。鋭い
刃物
又は
入墨
のための
針
を象る。刃物等で刺した痛み等を表わす。
金文
甲骨文字
金文
金文
小篆
殷
西周
春秋時代
《
説文
》
(漢)
意義
編集
からい
。
つらい
。
かのと
。十干の8番目。
日本語
編集
発音
編集
音読み
呉音
漢音
:
シン
訓読み :
から-い
、
からし
、
かろ-うじて
、
つら-い
、
かのと
名詞
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に
辛
の記事があります。
かのと
。十干の8番目。
からし
。調味料の一つで、料理に
辛味
をつけるもの。
マスタード
。
熟語
編集
辛党
辛味
辛気
辛気臭い
辛苦
辛酸
辛勝
辛抱
辛辣
辛労
関連語
編集
十干
文字
音
五行
訓
甲
コウ
木
きのえ
乙
オツ
きのと
丙
ヘイ
火
ひのえ
丁
テイ
ひのと
戊
ボ
土
つちのえ
己
キ
つちのと
庚
コウ
金
かのえ
辛
シン
かのと
壬
ジン
水
みずのえ
癸
キ
みずのと
中国語
編集
辛
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
: bì (bi4), mǐ (mi3), pī (pi1), xīn (xin1)
ウェード式
: pi
4
, mi
3
, p'i
1
, hsin
1
広東語
イェール式
: san1
閩南語
POJ
: hiam, sin, seng
客家語
白話字
: sîn
呉語
ピンイン
: sin1
中古音
: *sin
人名
編集
Xīn
中国人の
姓
のひとつ。
百家姓
第379位。
熟語
編集
辛迪加
辛亥革命
辛苦
辛苦费
辛辣
辛劳
辛勤
辛酸
朝鮮語
編集
辛
*
ハングル
:
신
音訓読み
:
매울
/
괴로울
신, 여덟째 천간 신
文化観光部2000年式
:
sin
マッキューン=ライシャワー式
:
sin
イェール式
:
sin
人名
編集
朝鮮人の
姓
のひとつ。
熟語
編集
コード等
編集
Unicode
16進:
8F9B
辛
10進: 36763
辛
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:3F49
Shift JIS
16進:9068
区点
:1面31区41点
四角号碼
: 0040
1
倉頡入力法
: 卜廿十 (YTJ)