日本語編集

動詞・住編集

すむむ・む・む】

  1. ある家屋等一定の場所・領域において、普段寝起きする。生活する。
    • 人の場合、「住む」を用い、動物などの場合、「棲む・栖む」を用いる。

活用編集

語源編集

関連語編集

翻訳編集

動詞・済編集

すむむ】

  1. 残すところなく、すっかり終える完了する。
  2. あることを終えるのに、負担被害などが想定していたものを下回る。
  3. (「が済む」の形で)不満などが治まる満足する。
  4. (打消しや反語の形で)解決する。得心する。申し訳ない気持ちがなくなる。

活用編集

語源編集

関連語編集

翻訳編集

動詞・澄編集

すむむ・む】

  1. 水などの液体が、混ざりものなどの濁りがなくなり、透明になる。又は濁りがなくなる。
  2. 都会を離れた場所の空気が、混ざりものが無いように感じられる。
  3. がない。

活用編集

語源編集

関連語編集

翻訳編集

語義1