さく【咲く】
- 花のつぼみが開く。開花する。
- 立つ波が白い様子。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | さかない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | さこう | 未然形音便 + う |
丁寧 | さきます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | さいた | 連用形音便 + た |
言い切り | さく | 終止形のみ |
名詞化 | さくこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | さけば | 仮定形 + ば |
命令 | さけ | 命令形のみ |
さく【裂く・割く】
- 強い力で1つのものを引き離す。
- 刃物で切る。
- 仲を悪くする。
- 目尻など目のふちに入れ墨をする。
- 一部を分け与える。
- 一部を他の用途に使う。
- 「裂く」は引き離す意味に使い、「割く」は一部を分ける意味に使う。
- 「裂く」を「割く」に書き換えると強い意味になる。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | さかない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | さこう | 未然形音便 + う |
丁寧 | さきます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | さいた | 連用形音便 + た |
言い切り | さく | 終止形のみ |
名詞化 | さくこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | さけば | 仮定形 + ば |
命令 | さけ | 命令形のみ |
さく
- (単位) 勺。1合の10分の1。
- (単位) 尺。
さく【離く・放く】
- 引き離して距離をあける。
- 間をあける。遠ざける。
- 動詞の連用形に付き、…することで気を晴らす。
- 遠くを見る。