熏陶 および 薰陶 も参照。

日本語

編集

語源

編集

ここでの「」は「薫り染み込ませる」[1]、「」は「陶器(wp)焼成(wp)する」[1]という意味持ついて薫りを染み込ませ、捏ね整えながら陶器を作成する原義とする。

発音

編集

名詞

編集

(くんとう)

  1. 徳教によって訓育すること[1]人徳品位など感化し、よい導くこと。

動詞

編集
  1. 徳教によって訓育する。

活用

編集

脚注

編集
  1. 1.0 1.1 1.2 上田万年松井簡治『大日本国語辞典』 金港堂書籍、第2巻、1916年10月23日、紙面220ページ、デジタル113ページ、全国書誌番号:43022818、国立国会図書館デジタルライブラリー pid 954646/113