日本語

編集

発音

編集

動詞

編集

むすぶ

  1. (他動詞) つなぐ
  2. (他動詞) 細長いものの一部組ん作り出す
    1. その塊を用いて他の物体を固定する。
  3. (他動詞) 取り決めを行う。
  4. (他動詞) 建物を)建てる
  5. (他動詞) 生み出す
  6. (他動詞) 終わらせる
  7. (他動詞) を)開かない
  8. (他動詞) を)何らかの組み合わせる
  9. (自動詞) となる。
  10. (自動詞) 仲間となる。

活用

編集

使用例

編集

語義1: 〈つなぐ〉

語義2:

語義2.1: 〈塊で他の物体を固定する〉

語義3: 〈取り決めを行う〉

語義4: 〈つくる〉

語義5: 〈生み出す〉

語義6: 〈終わらせる〉

語義7:

語義8:

関連語

編集

類義語

編集

語義2:

語義2.1:

語義3:

語義4:

語義5:

語義6: 〈終わらせる〉

語義10: 〈仲間となる〉

翻訳

編集

参照

編集

語義10:

脚注

編集


参考文献

編集

古典日本語

編集

動詞:結ぶ

編集

むすぶぶ】

  1. (露・霜・泡などが)できるかたちをなす。
  2. (糸や紐を)つなぐ
  3. 約束する。ちぎる。
  4. (庵などを)つくる。かまえる。
  5. (ある状態などを)じる。
むす-ぶ 動詞活用表日本語の活用
バ行四段活用
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形
むす

発音

編集

三拍動詞一類(?)

動詞:掬ぶ

編集

むすぶぶ】

  1. 飲むためのを)両手を使ってすくう
むす-ぶ 動詞活用表日本語の活用
バ行四段活用
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形
むす

参考文献

編集
  • 金田一京助 他編『明解古語辞典(新版)』三省堂、1966年。