ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
カテゴリ
:
故事成語
言語
ウォッチリストに追加
編集
カテゴリ
>
言語
>
日本語
>
故事成語
下位カテゴリ
このカテゴリには下位カテゴリ 35 件が含まれており、そのうち以下の 35 件を表示しています。
あ
由来 晏子春秋
(3頁)
え
由来 易経
(35頁)
由来 淮南子
(9頁)
か
由来 漢詩
(8頁)
由来 管子
(3頁)
由来 漢書
(44頁)
由来 その他漢籍
(61頁)
由来 韓非子
(25頁)
由来 韓愈
(5頁)
こ
由来 孔子家語
(6頁)
由来 後漢書
(52頁)
由来 国語
(7頁)
さ
由来 三国志
(23頁)
し
由来 史記
(93頁)
由来 詩経
(32頁)
由来 十八史略
(1頁)
由来 荀子
(11頁)
由来 春秋左氏伝
(39頁)
由来 晋書
(19頁)
せ
由来 説苑
(12頁)
由来 世説新語
(10頁)
由来 戦国策
(36頁)
そ
由来 荘子
(42頁)
由来 楚辞
(6頁)
由来 蘇軾
(4頁)
由来 孫子
(15頁)
と
由来 杜甫
(11頁)
ほ
由来 墨子
(2頁)
も
由来 孟子
(38頁)
ら
由来 礼記
(30頁)
り
由来 李白
(4頁)
れ
由来 列子
(13頁)
由来 列女伝
(7頁)
ろ
由来 老子
(18頁)
由来 論語
(77頁)
カテゴリ「故事成語」にあるページ
このカテゴリには 158 ページが含まれており、そのうち以下の 158 ページを表示しています。
*
Wiktionary:執筆依頼/日本語/故事成語
故事成語
あ
青は藍より出でて藍より青し
握髪吐哺
悪木盗泉
圧巻
羹に懲りて膾を吹く
安宅正路
い
言うは易く行なうは難し
一暴十寒
一を聞いて十を知る
一挙両得
一刀両断
鷸蚌の争い
井の中の蛙
韋編三絶
殷鑑遠からず
う
禹行舜趨
烏合の衆
え
曳白
遠交近攻
か
隗より始めよ
偕老同穴
佳肴有りと雖も食らわずんばその旨きを知らず
嘉肴有りと雖も食らわずんばその旨きを知らず
臥薪嘗胆
刀折れ矢尽きる
合従連衡
瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず
鼎の軽重を問う
禍福は糾える縄の如し
画餅
画竜点睛
鰥寡孤独
完璧
き
奇貨居くべし
跂行喙息
騎虎の勢い
騎虎之勢
疑心暗鬼を生ず
杞憂
九牛の一毛
牛耳る
九鼎大呂
曲学阿世
玉石混淆
漁夫の利
金声玉振
く
愚公山を移す
唇亡びて歯寒し
け
鶏口牛後
傾国
鶏鳴狗盗
鶏肋
逆鱗
逆鱗に触れる
毛を吹いて疵を求む
繭糸
堅忍不抜
こ
鯉の滝登り
高材疾足
浩然の気
呉越同舟
虎穴虎子
五十歩百歩
鼓腹撃壌
五里霧中
さ
塞翁が馬
作俑
三軍も帥を奪うべきなり匹夫も志を奪うべからざるなり
三軍も帥を奪うべし、匹夫も志を奪うべからず
三顧の礼
三人これを疑えば、その母も懼る
三人虎を成す
し
市虎
獅子奮迅
死せる孔明、生ける仲達を走らす
七歩の才
四分五裂
自暴自棄
四面楚歌
弱冠
守株待兎
酒池肉林
食指が動く
助長
助長抜苗
唇亡歯寒
す
推敲
杜撰
せ
掣肘
積羽沈舟
席巻
席捲
切歯扼腕
そ
喪家の狗
糟糠の妻
糟糠の妻は堂より下さず
宋襄の仁
漱石枕流
た
大姦は忠に似たり
太公望
太山鴻毛
泰山鴻毛
蛇足
多多益益弁ず
断腸の思い
ち
竹馬の友
知足
朝三暮四
朝令暮改
直情径行
と
陶犬瓦鶏
道聴塗説
登竜門
登龍門
遠き慮りなければ必ず近き憂えあり
怒髪冠を衝く
に
鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん
の
嚢中の錐
は
背水の陣
馬牛襟裾
博学多才
白眉
破竹の勢い
抜山蓋世
抜本塞源
破天荒
ひ
顰みに効う
百聞は一見に如かず
火を見るより明らか
火を見るよりも明らか
ふ
覆水盆に返らず
伏竜鳳雛
不世出
文質彬彬
ほ
冒雨剪韭
暴虎馮河
法三章
望蜀
亡羊補牢
む
矛盾
無名の師
も
孟母三遷
孟母断機
や
夜郎自大
よ
羊頭狗肉
容貌魁偉
輿論
夜を日に継ぐ
ら
洛陽紙価
洛陽の紙価貴し
濫觴
乱臣賊子
り
李下に冠を正さず
流連荒亡
臨池
わ
和を以て貴しと為す